地球人宣言

search
  • アメリカ横断
  • オーストラリアワーホリ
    • 豪ワーホリ/シドニー編
    • 豪ワーホリ/西オーストラリア編
    • 豪ワーホリ/手続き
  • カナダワーホリ
    • カナダワーホリ/ヨガスタジオ巡り
    • カナダワーホリ/お金
    • カナダワーホリ/食べ物
    • カナダワーホリ/近況報告
    • カナダワーホリ/ 準備
    • カナダワーホリ/手続き
    • カナダワーホリ/ 仕事
  • インドヨガ留学
  • メキシコノマド
    • プエルトパジャルタ/レストラン
  • Blog
  • コラム
menu
  • アメリカ横断
  • オーストラリアワーホリ
    • 豪ワーホリ/シドニー編
    • 豪ワーホリ/西オーストラリア編
    • 豪ワーホリ/手続き
  • カナダワーホリ
    • カナダワーホリ/ヨガスタジオ巡り
    • カナダワーホリ/お金
    • カナダワーホリ/食べ物
    • カナダワーホリ/近況報告
    • カナダワーホリ/ 準備
    • カナダワーホリ/手続き
    • カナダワーホリ/ 仕事
  • インドヨガ留学
  • メキシコノマド
    • プエルトパジャルタ/レストラン
  • Blog
  • コラム
キーワードで記事を検索

Nanakoによる海外情報お届けサイト

はじめての方はこちら
  • アメリカ横断

    【アメリカ横断#8日目】 砂漠に佇むインスタスポット「Prada Marfa」

  • アメリカ横断

    アメリカ横断 キャンピングカーの追加料金を少しでも安く抑える方法

  • 最高すぎたよアメリカ横断!期間、ルート、費用を徹底解説! アメリカ横断

    最高すぎたよアメリカ横断! 期間、ルート、費用を徹底解説

  • 海外旅行/お金

    新生銀行が海外ATM引き出しを終了した今 お得な両替方法はコレ!

  • カナダワーホリ/お金

    【金利がなんと3%!!】カナダで貯金をしたいなら絶対に作るべき銀行口座

  • カナダワーホリ/ヨガスタジオ巡り

    トロントのヨガスタジオを巡りたいなら作っておきたいカード Passport to Prana

  • インドヨガ留学

    資格だけじゃない 私がインドのヨガ留学で得たもの

  • インドヨガ留学/ 食べ物

    菜食主義は本当に健康に良いのか 私なりに考えをまとめてみた

  • インドヨガ留学

    初心者の私がインドのヨガ留学を決めた理由

  • 豪ワーホリ/シドニー編

    インスタ映え間違いなし!フォトジェニックすぎるボンダイビーチを観光

  • プロフィール

アメリカ横断/ブログ

【アメリカ横断 #20日目】 サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジを渡る

2022.09.23 Nanako

前回の記事  【アメリカ横断 #19日目】 LA最終日はサンタモニカ観光   LAからサンフランシスコを目指し北上してきました。   途中のパーキングエリアで車中泊し、翌朝近くにあったデニーズから一日…

アメリカ横断/ブログ

【アメリカ横断 #19日目】 LA最終日はサンタモニカ観光

2022.01.20 Nanako

前回の記事 【アメリカ横断 #18日目】 LAのダウンタウンを歩いてみたら治安の悪さに震えた   本日はLA最終日!海沿いのサンタモニカを通って、サンフランシスコへ向けて北上していきます!   LA名…

アメリカ横断/ブログ

【アメリカ横断 #18日目】 LAのダウンタウンを歩いてみたら治安の悪さに震えた

2021.09.22 Nanako

前回の記事 【アメリカ横断 #17日目】LAのおしゃれエリア観光とIn-n-Outを食す!   この日は終日LA観光です。午前中はRVパークでダラダラしてしまったので、お昼から市内へ繰り出しました。 &nbsp…

アメリカ横断

【アメリカ横断 #17日目】LAのおしゃれエリア観光とIn-n-Outを食す!

2021.07.12 Nanako

前回の記事 キャンピングカーのトラブル 灼熱のLAでクーラーが動かない   涼し〜い快適なモーテルで目覚めた我々は、ロサンゼルスまで移動しました。 道中に、よくMVに出てくる風車が出現。カリフォルニア感出してき…

アメリカ横断

キャンピングカーのトラブル 灼熱のLAでクーラーが動かない

2021.06.27 Nanako

  前回の記事 【アメリカ横断#16日目後編】サルベーションマウンテン&イーストジーザスは異世界だった     スラブシティを後にし、ロサンゼルスを目指しました。しかし、この道のりが…

アメリカ横断/ブログ

【アメリカ横断#16日目後編】サルベーションマウンテン&イーストジーザスは異世界だった

2021.05.26 Nanako

  前回の記事 【アメリカ横断#16日目 前編】汚染された湖 Salton Seaに寄り道してみた   失われたリゾート「Bombay Beach」を後にし、いよいよ今日の目玉「サルベーションマウンテ…

アメリカ横断/ブログ

【アメリカ横断#16日目 前編】汚染された湖 Salton Seaに寄り道してみた

2021.03.07 Nanako

  前回の記事 【アメリカ横断#15日目】ラスベガスのバフェで食い倒れ&カジノの勝敗   ラスベガスを出発した私達は、サルベーションマウンテンを目指して南下していきました。 ネバダ州からこの旅最後の州…

アメリカ横断/ブログ

【アメリカ横断#15日目】ラスベガスのバフェで食い倒れ&カジノの勝敗

2021.03.05 Nanako

前回の記事 【アメリカ横断#14日目 後編】 キングマンからルート66サインを探して   ラスベガスに付いたのは夜。今回も大好きなKOAのRVパークに泊まりました。   ラスベガスはRVパークから豪華…

アメリカ横断/ブログ

【アメリカ横断#14日目 後編】 キングマンからルート66サインを探して

2021.03.04 Nanako

  前編はこちら 【アメリカ横断#14日目 前編】 古き良きアメリカを感じる ルート66の町セリグマン   セリグマン内のスーパーで食糧調達&昼食を取って次の目的地キングマンへ向かいました。40号線が…

アメリカ横断/ブログ

【アメリカ横断#14日目 前編】 ルート66の町セリグマンで古き良きアメリカを感じる

2021.03.04 Nanako

前回の記事 アメリカ横断#13日目 世界最強のパワースポット セドナのエネルギーが凄すぎた   この日は大移動しながらルート66を観光するビッグデイ。セドナから今日の最初の目的地セリグマン間の適当な駐車場で停泊…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • >
スポンサーリンク

人気の記事

  • 最高すぎたよアメリカ横断!期間、ルート、費用を徹底解説! 最高すぎたよアメリカ横断! 期間、ルート、費用を徹底解説
  • アメリカのRVパークはこうやって使おう! 予約方法から楽しみ方まで解説
  • 【シドニー観光】ワーホリ中に訪れたスポット7選と格安ステーキの店
  • プライバシーポリシー
  • 【デルタ航空トロント行き】間に合わない! デトロイト乗り継ぎには要注意

筆者はこんな人

IMG_6290

Nanako
トラベルライター。
ワーホリ・留学・一人旅等で訪れた国は20ヵ国。
現在は日本にいながらライターとして活動中。
旅×ヨガ×サーフィンな日々を送っています。
⇒⇒⇒詳しく読む。

カテゴリー

  • オーストラリアワーホリ (19)
    • 豪ワーホリ/西オーストラリア編 (2)
      • 豪ワーホリ/ホテルインターン (2)
    • 豪ワーホリ/シドニー編 (12)
    • 豪ワーホリ/手続き (5)
  • 海外旅行 (1)
    • 海外旅行/お金 (1)
  • アメリカ横断 (28)
    • アメリカ横断/ブログ (22)
  • メキシコ (1)
    • プエルトパジャルタ/レストラン (1)
  • インドヨガ留学 (14)
    • インド留学/アーユルヴェーダ (2)
    • インドヨガ留学/準備 (4)
    • インドヨガ留学/お金 (1)
    • インドヨガ留学/ 食べ物 (2)
    • インド/観光 (1)
  • カナダワーホリ (23)
    • カナダワーホリ/ヨガスタジオ巡り (10)
    • カナダワーホリ/近況報告 (3)
    • カナダワーホリ/食べ物 (1)
    • カナダワーホリ/手続き (2)
    • カナダワーホリ/お金 (2)
    • カナダワーホリ/ 準備 (2)
    • カナダワーホリ/ 仕事 (1)
  • 寄稿した記事 (1)
  • コラム (1)
  • Blog (17)

検索

メールで購読

更新をメールでお知らせします。



  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 地球人宣言.All Rights Reserved.

PAGE TOP